ブログ
整備・修理・車検
またまた、作業をまとめて紹介

世間では、インフルエンザが猛威を振るっていますね。
皆様は大丈夫ですか?僕は先日、熱が出まして慌てて病院に行ったのですが
インフルエンザの検査は陰性でした。でも心配なので2回も余分に検査に行きました。
結果的にインフルエンザではなかったのですが、病院はインフルエンザの方が大量に
来ていて本当に猛威を振るっているんだなと実感しました。
体調には十分注意して頑張っていきましょう!!!
それでは、作業報告です。
まずは、H様ミニクーパーS チェックランプ点灯修理
テスターにて診断後に定番の高圧ポンプ交換です。
ついでにテールの球切れ修理しました( ´∀` )
いつもありがとうございますm(__)m
続いて、エンジン不動で入庫のK様アルファロメオ159
テスター診断後、クランクカクセンサー交換で完了です!!!
ありがとうございますm(__)m
続いて、H様 E350 ピラーカバー取り付け
カーボンタイプでピカピカになりました( ´∀` )
いつもありがとうございますm(__)m
続いて、車両のリフレッシュ作業でM様シェビーバン
ブレーキ関係から始まり、
点火系やセンサー交換
燃料関係のリフレッシュ
配線の修正など、ガッツリと整備させていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
続いて、車検でお預かりのS様エスカレード
消耗品などを交換させていただきました。
いつもありがとうございますm(__)m
続いて、A様アルファード、S様パトリオット 車検
作業写真を忘れてしまいました。すいません。
いつもありがとうございますm(__)m
長くなりましたので続きは後日アップしていきます。